会員ログイン

道家道学院 鹿児島校 鹿児島道学院


道家道学院 鹿児島道学院

鹿児島県鹿児島市平之町9-33
牧野ビル4階F

スクールイベント開催中
生きるタオ
体を若返らせる「気」の超健康法
早島BOOKSHOP 道家道学院メルマガ登録 facebook
鹿児島便利情報 全国学院一覧

気のトレーニングは、道(タオ)老子の生き方を実践するための方法です。

道(タオ)老子を学ぶ学校、道家道学院の初代学長 早島天来が、古書を紐解き、生涯をかけて実践を重ね、現代人にあわせて学び易く体系化し完成させたのが、3つの気のトレーニング、導引術、動功術、洗心術です。

導引術、道家道功術、洗心術の3つの気のトレーニングを身に付けることで、心と体の両方から気の流れを改善し、健康で楽しく、明るい毎日をおくることが期待できます。

もっと詳しく見る 気のトレーニングとは? 気のトレーニングとは?
もっと詳しく見る 気のトレーニングを学ぶ意義 気のトレーニングを学ぶ意義

いつまでもサビない、若々しい体を目指す気の導引術

気の導引術は、呼吸法と体の動きを組み合わせた健康法で、全身の気の流れを活発にするものです。

自宅で行うことができるため、疲れを溜める前に、また気が滞る前に、体内の気をめぐらせて、いつまでも若々しい体を保ち、 また、病気を受け付けない体力作りをサポートします。


もっと詳しく見る 健康なからだを作る気の導引術を詳しく知りたい方はコチラ いつまでもサビない、若々しい体を目指す【気の導引術】とは

美しく健康的な動きが身に付く道家動功術

誰もが、様々な動きのクセを持っています。
道家動功術は、そのようなクセを改善し、気の流れに添った自然な動きを身につけようという健康武術です。

動功術を稽古していくと、隙のない美しい動きが身につくので、様々な危険から身を守る護身術になると考えられます。 また、2人1組で技を掛け合うので、お互いの気を感じて動くことができるようになり、相手との間合いが自然と取れるようになり、 人間関係に悩む人にも喜ばれています。


もっと詳しく見る 美しい動きを作る道家動功術を詳しく知りたい方はコチラ 美しい動きを作る【道家動功術】とは

心の悩みを解消する洗心術

洗心術とは、修行をかさねた道士と対話をすることによって頭の切り替えを行う方法です。

師と対話することによって、自分を縛っていたこだわりや我執に気づき、そしてそれを放すことで、 素直な考え方や無為自然な生き方を身につけていこうというものなのです。

仕事や人間関係の悩みなどで前に進めないでいるあなた、洗心術で心をほぐしてみませんか。 そして本来のあなたを取り戻して、前向きな一歩を踏み出していただけたら幸いです。


もっと詳しく見る 心の悩みを解消する洗心術 心の悩みを解消する【洗心術】とは

  お気軽にお問合せ下さい
道家道学院 鹿児島道学院
099-239-9292
または、道家道学院事務局 0120-64-6140まで
<受付時間> 10:00〜19:00   WEBからのお問い合わせはこちら

ご相談内容や個人情報は厳重に管理し、所定の目的以外には使用致しません。
※個人情報の取り扱いについて、詳しくはこちらをご覧ください

 



▲ページトップに戻る


[an error occurred while processing this directive]